インフォメーション

2023/06/24 06:10

ドローン空撮の業務委託について

ドローンチラシ2023横.jpg

近年ドローン空撮の法律も厳しくなり、建設会社様や工務店様からの相談も多いです。

今まで自社のドローンで空撮し、市・県・国へ提出していた画像もドローンの資格・許可・登録・保険を取得した者の撮影による画像提出が必要となってきているみたいです。

自社でドローンパイロットを育成している企業もありますが現場が多いので順番待ちで書類提出が遅れてしまうみたいです。

当社への依頼は、以前は1回11,000円~という依頼から1カ月単位の業務委託契約が増えています。短期1年から最長で6年間の業務委託も頂いております。

現在、2023年4月~リニア中央新幹線岐阜駅のドローン撮影業務委託を頂きました。

まだまだ日程が調整できますので、今後ドローン撮影は外部に依頼する予定の業者様は当社にご相談下さい。

TEL 0573-64-8011

 

2023/03/04 09:54

工場の空撮【土岐市】

IMG_6730.JPG

 

土岐市肥田で工場全体の空撮してきました。工場のレベルが低く洪水時、水が入ってきてしまう為、水路の施工も依頼されました。

2023/01/20 10:27

庭事業の伐採空撮

230210221249-63e642d161570.jpg

 

庭事業で10メートルの欅を5メートルまで剪定しました。

今後も剪定面のカルス状態を観察していきます。

ドローンを使うと事前に木の高さや枝の状態などを把握できるの重宝しています。

2023/01/11 21:51

屋根漆喰からの雨漏り修理

dji_fly_20221202_144400_49_1669959945714_photo.JPG

 

IMG_6409.jpg

 

dji_fly_20230111_162928_12_1673422338358_photo_optimized.JPG

 

4年前専門業者に依頼し漆喰をやり直しましたが、昨年の集中豪雨後雨漏りが発生し、本日やっと雨漏り修理専用防水浸透剤を塗りました。12月の大雨時は買ったばかりのパソコンモニターの背面に雨漏りした水が入ってしまい壊れてしまいショックでした。大雨が降らないと雨漏りはしませんが、これで安心です。ドローンが有ると施工前と施工後の確認に便利です。

418JOGZUwjL._AC_.jpg

2023/01/03 06:08

Amigojapan新聞2023年1~2月号

新聞23年1月表.jpg

 

新聞23年1月裏.jpg